掃除ゼロを掲げる私。
キッチンは頑固な汚れがたまる場所といっても過言ではない、掃除が面倒な場所。
我が家ではキッチンも汚れ防止「防汚」に取り組んでいます。


【掃除したくない】今日から行う!簡単で効果的な 洗面所・浴室・トイレ 汚れ防止方法をすべて公開

キッチン汚れ防止便利グッズ
関連 ➢ 【掃除したくない】今日から行う!簡単で効果的な 洗面所・浴室・トイレ 汚れ防止方法をすべて公開
目次~ポチっと飛ぶ~
キッチンの床の汚れ防止:キッチンマット

という考え方もありますが、我が家ではキッチンマット推奨派。

フライパンやなべでの調理って意外と油や食品が細かく床に飛ぶし、シンクだって水が跳ねます。
小さな汚れがたまってしまうと、どんどん蓄積されてキレイにしにくくなる…
だからといって、料理のたびに床掃除をするのはイヤなので、キッチンマットで床を保護しています。
キッチンマットはじゃぶじゃぶ水洗いができて見た目もすっきりとした単色のものを愛用しています。
ルンバがキッチンマットの上も掃除をしてくれるので便利です。
関連 ➢ 【ブラウン単色キッチンマット比較】ルンバでもずれなくて便利
ルンバもOKコスパの良いキッチンマット
排気口カバーの汚れ防止:ガスコンロの排気口カバー

引越前の掃除で地味に苦労したのが、ガスコンロの掃除でした。
魚焼き用のグリルは全く使っていなかったのですが、コンロでの料理中にフライパンから飛んだ油やゴミが落ちていて、知らないうちに汚れてしまっていました。
この排気口部分は入り組んだ構造をしているので、汚れがたまってしまうと掃除が本当に面倒。
そこで、排気口の汚れ防止になるのが、排気口カバーです。
魚焼きグリルをよく使う方は、使う時にさっと排気口カバーをどけることができる排気口カバー(伸縮タイプ) towerがおすすめです。
我が家では、魚焼きグリルを使わないので、ちょっとした棚にもなる排気口カバー(伸縮タイプ) 棚付き towerにしました。
どちらも伸縮タイプなので、コンロの幅にあわせて自由自在に設置できるのも、使いやすいポイントの1つです。
おしゃれな排気口カバー
換気扇の汚れ防止:換気扇フィルター
我が家では自動調理家電を使っているので、ほとんどレンジは汚れません。


関連 ➢ 【買って後悔しないために】電子レンジ ヘルシオの使い方とメリット・デメリット レビュー【口コミで評判のウォーターオーブン】
それでも汚れるのが面倒なので、一応換気扇フィルターをしています。
ギトギト換気扇汚れがつくのは避けよう
壁の汚れ防止:壁面汚れ防止シート
壁には壁面汚れ防止シートを貼りたいです、本当は。
ですが、我が家の賃貸マンションでは、壁になにかを貼るのがNGなので、シートは貼っていません。
貼るだけでめんどうな掃除から解放される
油はね防止:レンジカバー
壁の汚れ防止シートが貼れないこともあって、我が家ではレンジガードを使うことで、フライパンやなべからの油はねが広がらないように対策をしています。
油はねはダメ・ゼッタイ
まとめ:汚れないキッチンで掃除をしない生活を

キッチンの汚れ防止方法まとめでした。
キッチンはギトギトした落ちにくい汚れが多くて、掃除がめっちゃくちゃ大変な場所です。
少しでも汚れないような工夫をして、大変な掃除をしなくていい快適な生活を手に入れましょう。

ルンバもOKコスパの良いキッチンマット
ルンバもOKコスパの良いキッチンマット
おしゃれな排気口カバー
ギトギト換気扇汚れがつくのは避けよう
貼るだけでめんどうな掃除から解放される
油はねはダメ・ゼッタイ
お気軽にコメントどうぞ