時短家事術まとめ

運営者情報

サイト名 ゆるけみ
運営者 みお(松坂 澪)
肩書 東証一部上場化学メーカーの研究員&副業ブロガー
得意分野 化粧品や食品(特に添加物)

化学系エンジニアで主婦の松坂 澪です。

化学メーカーの研究職、いわゆる理系女子。専門分野は食品や化粧品の添加物。

転職してブラック企業から抜け出して、残業60時間→20時間/月で年収150万円アップしました。

でも、①転職が少ない業界(製造業)で②転職が少ない業種(研究職)で③女子で④転職に1度失敗して⑤短期転職して…とちょっと大変だったり。

失敗した経験から”転職はずる賢く”を強く推したい。

ニガテなものは、不毛な残業、根拠のない美容情報、豊かさを捨てたミニマリスト

モノを購入するときは、とことん調べて&理論的に考えてコスパの良いものを買いたいし、同じ成果が出るのなら、仕事も家事も最大限ラクをしたい!

経歴

高校

太ってて、メガネだった暗黒期の中学時代を経て、高校デビューしました。笑

高校デビューでいきないり自分の置かれている環境が大きく変わりましたねー

メガネをコンタクトにして、髪の毛を染めて(公立なのでOKだった)、通学が大変でやせた結果、見た目がおもいっきり変わりました。。

中学校時代の同級生の女の子にはビックリされるレベルの変化。

見た目が変わったとたん、周囲の評価がぐっと変わったんですね、わかりやすく。

結局、人は見た目が10割。シンプルに容姿はいい方がいい。

「かわいいはつくれる」と思っています。で、ガンガンつくっていった方がいいとも思っています。

 

大学

「手に職がほしい」と思い、理系進学を選択しました。

そのため、抱えた負債は奨学金返済 月6.5万。

それでも「自分が好きだった化学を仕事にできて・生計を立て・自立できている」

大学・大学院への進学は自分への財産になっているはず。

将来への不安はゼロではありませんが、これからも自分で生きる道を切り開いていきたいと思っています。

理系あるあるですが「徹夜でレポート」とか「実験でオール」の経験もあります。

「大学生には自由な時間が多い」

…ねぇ、これホント?大学生活は学ぶことにかなりの時間を費やしました…

社会人になった今でも、単位取得ミスをして留年する夢をみます。笑

経済的な余裕はなかったので、バイトを2つ掛け持ちしながらも、ふつうに充実した大学生活は送っていました。

就職

化学系の大学院を卒業後、東証一部上場の技術系エンジニアとして就職しました。

新卒の就職活動はリーマンショック後で就職氷河期真っ最中でした。

入社した会社は、大手でネームバリューもありますが、ブラック企業としても有名な企業です。

ついでに薄給としても有名です…w

手取り20万以下でギリギリだった会社員時代。

大学院卒でも初任給からほとんど上がらず、同期との年収は差が広がる一方。

同業種の超有名企業に勤めている旦那(当時の彼氏)とは最大で2倍近くの収入差がありました。残業時間は私の方が3~4倍だったのに…!

結婚式の招待がつらすぎました。

プロジェクトリーダー並みの責任と業務量をこなして、得られる給与が手取り20万以下…

貯金もままならず、ぜいたくもできない…つらすぎる…

そこで生活の質は下げないムリはしない、ムダをはぶく節約をがんばっていました。

 関連  ➢  ゆるけみ|ムリ・ムダのない節約生活

残業が80時間を超えると、生活の質も下がるし、業務効率も下がるし、いいことないと時間しています。

長時間残業は、結局効率が落ちて、ムダやロスが増えます。

理不尽と不毛さと上がらない給与に嫌気がさして、転職しました。

[card2 id=”1687″]

ですが、この1回目の転職はぶっちゃけ失敗。

会社がキライなあまり、目標が「いい会社に異動する」から「転職する」に変わっていました。

手段が目的になってしまった残念な例…

[card2 id=”5794″]

結局1年経たずに2回目の転職を行い、現在も東証一部上場の技術系エンジニアとして、作業服で実験室を駆け回る日常です。

20代で2回転職はなかなか大変でした。

転職は運とタイミングに左右されるので、短期決戦では必ずしもいい結果が得られないと思います。

転職に1度失敗したから感じたことは、転職活動はしない”ながら転職”がおすすめです。

[card2 id=”5794″]

ブログのスタンスとカテゴリー

同じ成果が出るのなら、最大限ラクしたい

忙しいのもそうですが、根本的に面倒な事がキライ、できるだけラクしたいという性格です。

仕事も家事も美容も、論理的に化学的に時短かつ効果のあることを行いたい。という視点から、時短家電や調理家電の具体的な活用方法をはじめとして、お金と時間の節約の工夫を行っています。

お金や手軽で効果的な節約術、住まいの事、便利な生活家電や調理家電とそれらを活用したレシピなど、毎日の暮らしをラクに楽しく良くしていけるような情報を届けていきます。

とことん調べて考えて物を買うタイプ

モノを購入するときは、とことん調べて、理論的に考えて、コスパの良いものを買いたい!と考えるタイプです。

現在のネット社会のいい点としては、ネットで調べれば、宣伝広告費に莫大なお金をかけていない分、品質の良いものがそんなに高くなく手に入る可能性があります。

高いモノが良いわけじゃない。でも、良いものはそこそこの値段がします。コスパの良い商品を選ぶのが私のモットーです。

記事には、購入のために調べた情報・理論的な考察・実際に使用してわかったメリット・デメリットをまとめています。

なんちゃって化学は大嫌い

根拠のない美容情報が大嫌い。

肩書があるからって正しいことを言ってるとは限らない、むしろビジネスが絡んでいるよね、それ。

経歴(波乱万丈編)

ちょこっと波乱万丈感を出したプロフィールです。

父親がいわゆるアダルトチルドレンで収入も少ない家庭だったことから、経済的に自立をしたいという思いが強かったので、奨学金で大学に進んで、大手企業に就職しました。

でも、残念ながら配属された部署は人事部が目を付けるくらいブラックな職場で毎日23~24時に帰宅する毎日でした。

1回の転職の失敗を経て、2回目の転職でホワイト企業に就職できたのもつかの間、治らない病気を発症して休職することになりました。

なんとか薬が効いてきて、復職して現在に至ります。

今は会社員をしながらブログ運営している兼業ブロガーです。