フォロワーさん1万人に聞いた「冷蔵庫の捨てるモノリスト」です。

タップできる目次
期限切れの食品

期限切れの食品は「ごめん!」で捨てて。いつ冷凍したかわからない食品も捨てます。
小袋の調味料・つかってない調味料

ついつい取っておきがちなお弁当やお惣菜についてくる小袋の調味料も使わないなら捨てて。
試しに買ってみたけど使ってない調味料も、自分には合わなかったってことかも。
あわなかった収納ケース

収納方法は人によってあうあわないがあるので。使ってみて使いにくかったら潔く手放して。
収納を選ぶ基準は「自分が使いやすいか」です。
使い勝手の悪いそなえつけのケース

備え付けのケースでも、使いにくかったら見直して。
外したパーツは捨てられなかったら取っておいてもいいと思います。
ナゾのマグネット

郵便受けどかに入っている水道屋さんとかの広告のマグネット。
なんとなく冷蔵庫に入っちゃうこともあるけど、使わないなら捨てて。
まとめ;いらないモノを捨ててすっきり冷蔵庫
冷蔵庫のいらないものを捨ててスッキリ冷蔵庫に。
断捨活ができたら、次は冷蔵庫の収納。
あわせて読みたい


100均冷蔵庫収納の基本
100均グッズを使って。冷蔵庫の収納見直しました。 ▼今回使った100均グッズをお得に買う方法はこちら▼ 【収納の見直しは不要なものを手放すことから】 収納の前に収納を…
あわせて読みたい


【断捨離リスト】お財布の中
お財布の中身を整理整頓しました。 捨てるもの手放し方レシート家計簿アプリでスキャンして処分チラシ・クーポンチラシアプリに置き換えポイントカードポイントアプリに…
お気軽にコメントどうぞ