捨てるモノリスト– category –
-
【断捨離リスト】お財布の中
お財布の中身を整理整頓しました。 捨てるもの手放し方レシート家計簿アプリでスキャンして処分チラシ・クーポンチラシアプリに置き換えポイントカードポイントアプリに置き換えカードケースで別保管つかってないクレジットカード最低限に診察券マルチケー... -
かたづけ準備するもの
片付けを思い立ったらまず準備するものは、収納グッズじゃなくって捨てるためのものです。 【ゴミ袋】 思っている以上にゴミ袋は必要。 ▼コスパのいいゴミ袋▼ 【ビニールひも】 紙ごみやダンボールをまとめるときに必須のビニールひも。 ビニールひもは100... -
【後悔しない】洋服断捨離の基準とコツ
洋服ってまだ着れるって思うと捨てにくいし、どうすればいいんだろう? ツライ思いをしないで、800着→50着まで減らした洋服断捨離のコツをまとめてみたよ! ファッションが好きでも嫌いでも難しいのが「洋服の断捨離」 捨てて後悔はしたくないし… そこで、... -
洗面所捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「洗面所の捨てるモノリスト」です。 【洗面所捨てる基準】 洗面所の断捨離をして片づけをしました。 洗面所捨てる基準 使ってない物使いにくい物 インスタグラムでフォロワーさんにも聞いて、洗面所で捨ててよかったものをま... -
【断捨離いらないものリスト】捨てるべきものキッチン
1万人のInstagramのフォロワーさんに聞いたキッチンの捨てるモノのチェックリストです。 【キッチン捨てる基準】 キッチンの断捨離をして片づけをしました。 キッチン捨てる基準 食べていない物使ってない物何個も重複している物 インスタグラムでフォロワ... -
お守りの返納
この記事では お守りを現金書留で郵送返納した流れをまとめています。 【お守りは捨てずに返納】 捨てるわけにはいかずずっと放置してたお守り。 お守りは授かった神社やお寺に返納が基本。 遠い場合は近所の神社に返納でもOKです。 お守りの手放し方 お守... -
1日1捨て
下のコメント欄から今日手放したモノを教えてください❤ -
布団の寿命と処分方法
10年くらい使っている掛け布団。なんとなく埃っぽいし、ぺったんこ。 【ふとんの寿命】 ふとんの寿命は素材によってかわります。 ふとんの寿命 綿・ポリエステル・ウールなどの敷き布団・・・約3年綿・ポリエステル・ウールなどの掛け布団・・・約5年羽毛... -
クローゼット捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「クローゼットの捨てるモノリスト」です。 【着てない洋服、よれよれの服】 ヨレヨレの服はいさぎよく捨てて。 買ったけどなんだかしっくりこない服は売っちゃおう。 トレファクの宅配買取に送ったら、1着500円で売れました。... -
【断捨活】冷蔵庫捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「冷蔵庫の捨てるモノリスト」です。 【期限切れの食品】 期限切れの食品は「ごめん!」で捨てて。いつ冷凍したかわからない食品も捨てます。 【小袋の調味料・つかってない調味料】 ついつい取っておきがちなお弁当やお惣菜に... -
年末買い替えるモノ
Instagram でフォロワーさんと断捨活していたら、苦いと寿命の短いモノがあることを発見。 気がつかずに長く使って劣化しているかも? 【タオル】 タオルの寿命は洗濯30回とのこと。でも、ホテルの場合なので、家庭では半年~1年が目安。 楽天で口コミのい... -
【安く安全に】大量の粗大ゴミを処分する方法
不用品回収業者に処分費用を見積りをお願いするときのテンプレートです。 【見積り依頼文】 以下の品の処分をお願いしたいので、見積りをお願いします。 品目:○○ サイズ:タテ○○cm×ヨコ○○cm×高さ○○cm コピーボタン 引っ越しや実家の整理のときに困るのが... -
玄関捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「玄関の捨てるモノリスト」です。 【多すぎる傘・ビニール傘】 多すぎる傘やビニール傘は人数分に減らして。 傘を忘れてビニール傘をガンガン買わないように、超軽量傘をカバンに入れるようにしています。 【傘立て】 狭い玄... -
トイレ捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「トイレの捨てるモノリスト」です。 -
お風呂捨てるモノリスト
フォロワーさん1万人に聞いた「お風呂の捨てるモノリスト」です。 【棚、カウンター】 棚はマグネットタイプにしてもともとあった棚は外しました。 【シャンプー、ボディソープの容器】 シンプルに空容器は捨てて。 マグネット式にして元の容器を捨てた人...
1