非プログラマーでもできる!業務の自動化

Outlookマクロでメールを作成する方法|VBA自動化

当ページのリンクの一部に広告が含まれています。

課題・悩み「マクロでOutlookのメールを作成したい」

解決策「Outlook VBAの基本のコード」を解説

この記事では

【Outlook VBAの基本のコード】を解説しています。

VBAマクロファイルを配布中。

以下のボタンよりダウンロードしてください。

目次

定型文でメールを作成するOutlook VBAマクロのコード

このVBAマクロは、Microsoft Outlookで新しいメールメッセージを作成し、指定された宛先、件名、および本文を設定するために使用されます。

マクロは、Outlookのアプリケーションオブジェクトを作成し、新しいメールアイテムを生成して、必要な情報を設定した後、メールウィンドウを表示します。

Sub CreateEmailWithNewLines()
    Dim OutlookApp As Object
    Dim MailItem As Object

    ' Outlook アプリケーションのインスタンスを作成
    Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")

    ' 新しいメールアイテムの作成
    Set MailItem = OutlookApp.CreateItem(0)

    With MailItem
        ' 宛先の設定
        .To = "recipient@example.com" ' 宛先のメールアドレスを指定
        ' 件名の設定
        .Subject = "メールの件名"
        ' メール本文の設定(改行を含む)
        .Body = "1行目のテキストです。" & vbCrLf & _
                "2行目のテキストです。" & vbCrLf & _
                "3行目のテキストです。"
        ' メールを表示(または送信)
        .Display ' .Send を使用すると、メールを直接送信できます
    End With

    ' オブジェクトの解放
    Set MailItem = Nothing
    Set OutlookApp = Nothing
End Sub

カスタイマイズ箇所

使用する環境にあわせてコードを変更する必要がある箇所です。

この表に記載された箇所を、ご自身のニーズに合わせて変更してください。

特に、.To、.Subject、.Body は、メールの宛先、件名、本文を決定する重要な部分ですので、適切に設定して使用してください。

.To

宛先のメールアドレスを設定します。

実際にメールを送る相手のメールアドレスに変更してください。

.To = "recipient@example.com"

.Subject

メールの件名を設定します。

実際のメールの件名に合わせて変更してください。

.Subject = "メールの件名"

.Body

メールの本文を設定します。

送りたいメッセージに合わせて内容を変更してください。

改行を含める場合は vbCrLf を使用します。

.Body = "1行目のテキストです。" & vbCrLf & _ "2行目のテキストです。" & vbCrLf & _ "3行目のテキストです。"

処理ごとの解説

Outlook アプリケーションのインスタンス作成

Outlookのアプリケーションオブジェクトを作成します。

これにより、Outlookの機能をプログラムから利用できます。

Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")

新しいメールアイテムの作成

Outlookで新しいメールを作成します。

Set MailItem = OutlookApp.CreateItem(0)

宛先の設定

メールの宛先(受信者)を設定します。

.To = "recipient@example.com"

件名の設定

メールの件名を設定します。

.Subject = "メールの件名"

メール本文の設定

メールの本文を設定します。

改行を含めることができます。

.Body = "1行目のテキストです。" & vbCrLf & _ "2行目のテキストです。" & vbCrLf & _ "3行目のテキストです。"

メールを表示

メールウィンドウを表示します。

実際に送信する前に内容を確認できます。

.Display

メールの送信

.Send を使用すると、メールを直接送信できます

.Send

マクロ実行時の注意点

データが大量にある場合、特に大きな添付ファイルを扱う場合、処理に時間がかかることがあります。

VBAマクロで実行した操作は元に戻せないため、特に.Sendメソッドを使用する場合は慎重に行う必要があります。

マクロを実行する前に、Outlookの「マクロのセキュリティ設定」を確認し、マクロが有効になっていることを確認してください。

無効になっている場合は、設定を変更してマクロを実行可能にする必要があります。

マクロ実行に必要な環境設定

Outlookがインストールされている必要があります。

Outlookの「マクロのセキュリティ設定」で、マクロを実行できるように設定する必要があります。

これは、Outlookのオプションメニューから変更できます。

定型文でメールを作成するOutlook VBAマクロのコード:フォントとフォントサイズ指定

このVBAマクロはMicrosoft Outlookで新しいメールメッセージを作成し、特定の宛先、件名、およびHTML形式の本文(特定のフォントとサイズを使用)を設定するために使用されます。マクロはOutlookのアプリケーションオブジェクトを作成し、新しいメールアイテムを生成して、必要な情報を設定した後、メールウィンドウを表示します。

Sub CreateEmailWithFontAndSizeConstants()
    Dim OutlookApp As Object
    Dim MailItem As Object
    ' フォントとフォントサイズの定数を定義
    Const FONT_NAME As String = "Arial"
    Const FONT_SIZE As String = "10pt"
    ' Outlook アプリケーションのインスタンスを作成
    Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")
    ' 新しいメールアイテムの作成
    Set MailItem = OutlookApp.CreateItem(0)
    With MailItem
        ' 宛先の設定
        .To = "recipient@example.com" ' 宛先のメールアドレスを指定
        ' 件名の設定
        .Subject = "メールの件名"
        ' メール本文の形式をHTMLに設定
        .BodyFormat = olFormatHTML
        ' HTML形式でメール本文の設定(フォントとサイズを含む)
        .HTMLBody = "" & _
                    "

1行目のテキストです。

" & _ "

2行目のテキストです。

" & _ "

3行目のテキストです。

" & _ "" ' メールを表示(または送信) .Display ' .Send を使用すると、メールを直接送信できます End With ' オブジェクトの解放 Set MailItem = Nothing Set OutlookApp = Nothing End Sub

カスタイマイズ箇所

使用する環境にあわせてコードを変更する必要がある箇所です。

特に、.To(宛先のメールアドレス)と .Subject(メールの件名)は、メールを送る際に最も重要な部分ですので、適切に設定することが重要です。

また、FONT_NAME と FONT_SIZE は、メール本文の表示スタイルに影響を与えますので、必要に応じて適切な値に変更してください。

.To

宛先のメールアドレスを設定します。

実際にメールを送る相手のメールアドレスに変更してください。

.To = "recipient@example.com"

.Subject

メールの件名を設定します。

実際のメールの件名に合わせて変更してください。

.Subject = "メールの件名"

FONT_NAME

使用するフォントの名前を設定します。

ご希望のフォントに合わせて変更してください。

Const FONT_NAME As String = "Arial"

FONT_SIZE

使用するフォントのサイズを設定します。

ご希望のサイズに合わせて変更してください。

Const FONT_SIZE As String = "10pt"

処理ごとの解説

Outlook アプリケーションのインスタンス作成

Outlookのアプリケーションオブジェクトを作成します。

これにより、Outlookの機能をプログラムから利用できます。

Set OutlookApp = CreateObject("Outlook.Application")

新しいメールアイテムの作成

Outlookで新しいメールを作成します。

Set MailItem = OutlookApp.CreateItem(0)

宛先の設定

メールの宛先(受信者)を設定します。

.To = "recipient@example.com"

件名の設定

メールの件名を設定します。

.Subject = "メールの件名"

メール本文のHTML形式設定

メールの本文の形式をHTMLに設定し、特定のフォントとサイズを使用します。

.BodyFormat = olFormatHTML
.HTMLBody = "" & _ "

1行目のテキストです。

" & _ "

2行目のテキストです。

" & _ "

3行目のテキストです。

" & _ ""

メールを表示

メールウィンドウを表示します。

実際に送信する前に内容を確認できます。

.Display

マクロ実行時の注意点

データが大量にある場合、特に大きな添付ファイルを扱う場合、処理に時間がかかることがあります。

VBAマクロで実行した操作は元に戻せないため、特に.Sendメソッドを使用する場合は慎重に行う必要があります。

マクロを実行する前に、Outlookの「マクロのセキュリティ設定」を確認し、マクロが有効になっていることを確認してください。

無効になっている場合は、設定を変更してマクロを実行可能にする必要があります。

マクロ実行に必要な環境設定

Outlookがインストールされている必要があります。

Outlookの「マクロのセキュリティ設定」で、マクロを実行できるように設定する必要があります。

これは、Outlookのオプションメニューから変更できます。

まとめ:VBAマクロでメール作成を時短

VBAマクロの可能性は無限大。

コピペでOK!Outlook VBAのコード一覧

Outlook VBAの基本

Outlookの操作

Outlookメール作成

Outlook メール本文作成

Outlook メール管理

Outlook 予定表

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次