非プログラマーでもできる!業務の自動化

【逃げていい・悪くない】”仕事が辛い”は休むにも転職にも十分な理由だと思うの

当ページのリンクの一部に広告が含まれています。
仕事がつらいなら逃げてもいいし・悪くない

仕事がつらい。

頑張っても認められない。

理不尽に上司に責め立てられる。

なんだか、どうしようもなく仕事に行きたくない…

転職前、私はシンプルに「仕事がつらかったです」

  • むちゃぶりで実現不可能なプロジェクト
  • どんなに効率化しても残業してもこなせない仕事量
  • スキルアップにならない業務内容
  • 理不尽な上司の叱責
  • ぬるい環境で働いている同期(でも評価は同期の方が高い)
  • 評価されない自分
  • サービス残業
  • 上がらない給料

でも、「仕事は絶対に行かなければならないもの」と思って、当然のように毎日出勤し、精神的にも体力的にもすり減らし続けていました。

転職して振り返ってみると、つらい職場環境は”異常で”、”耐える必要のないただの理不尽な出来事”でした。

会社は平気で人を追い詰めます。今あなたが置かれている環境は耐えるべき大変さですか?不毛な大変さですか?

[note title=”この記事では”] あまりにも辛すぎるのであれば、仕事は休んでいいと思う…と思っています。心が壊れたら治らないときだってあるので…[/note]

あわせて読みたい
【辛くて会社に行けない】鬱での休職を正直に話して転職した同期の話 ブラックな職場の同期が、仕事に追い詰められて、仕事が辛すぎて、会社に来れなくなりました。 なんとか休職から復帰したものの、ボロボロです。 結局、同期は転職しま...
あわせて読みたい
【心を病む人が多い職場】会社は助けてくれない|自分を守る人は自分しかいないと感じた話 私は以前、若手の転職率が3割という会社に勤めていました。 その中でも私が所属していた職場では、若手も中堅もベテランも関係なく、どんどん人が辞めていました。 20...
目次

その仕事、本当に耐える必要がある?

「自分たちが苦労したから、後輩にも苦労させる」理論がまかり通っている職場もあります。

不毛な”かわいがり”に耐える必要があるのかな。

耐えなきゃいけない仕事と耐えなくてよい仕事

確かに「社会は理不尽」だと思います。

なんのストレスもなく生きる、仕事をするというのは不可能です。

理不尽には、「耐えなきゃいけない最低限の理不尽」と「不毛で意味のない回避すべき理不尽」の2種類があると思います。

理不尽ないじめには耐える必要はないよ

「ブラック企業っていじめと同じじゃない?」

いじめの多くは「耐える必要のない理不尽」な事だと思います。

そんないじめのような「不毛で意味のない回避すべき理不尽」に立ち向かう必要があるのでしょうか。

私は、逃げてしまって全く問題にないと思います。

「いじめに立ち向かったから強くなった」

もちろん、戦うことで成長につながる側面はあると思います。

でも、いじめの多くは、理論的には解消できない理不尽なことでいっぱいです。

なので、多少は戦いつつも、そんな不毛な戦いから、さっと身を引いてしまった方が、時間が有意義ですし、体力的にも精神的にも幸せになれます。




つらいに慣れちゃダメ

新入社員で右も左もわからないまま、配属された職場で頑張ってきたけれども…

あなたの今置かれている環境は、本当に”まっとう”なのでしょうか。

私はブラック企業から転職しました。

転職して、環境が変わって、昔置かれていた自分の状況を冷静に振り返ってみると、やはり「ふつうではなかった」部分が、思っていたよりたくさんありました。

1つの場所にいると、今いる環境が当たり前になります。

その「当たり前」は、世間一般で言う「ふつう」の環境なのでしょうか。

「おかしい」「違和感がある」と思ったら逃げてもいい、私はそう思います。

耐えて頑張ったところで、成長なにもできない、ただ消耗していくだけの自分。

耐える必要、頑張る必要がありますか?

 関連  ➢ 【辛くて会社に行けない】鬱での休職を正直に話して転職した同期の話

あわせて読みたい
【辛くて会社に行けない】鬱での休職を正直に話して転職した同期の話 ブラックな職場の同期が、仕事に追い詰められて、仕事が辛すぎて、会社に来れなくなりました。 なんとか休職から復帰したものの、ボロボロです。 結局、同期は転職しま...

 関連  ➢ 【心を病む人が多い職場】会社は助けてくれない|自分を守る人は自分しかいないと感じた話

あわせて読みたい
【心を病む人が多い職場】会社は助けてくれない|自分を守る人は自分しかいないと感じた話 私は以前、若手の転職率が3割という会社に勤めていました。 その中でも私が所属していた職場では、若手も中堅もベテランも関係なく、どんどん人が辞めていました。 20...

辞めるのはハードルも高いし、生活の不安があるから、少し休んでみよう

仕事を辞めるのは、生活がかかっているので、簡単にできるものではありません。人生を棒に振りかねませんので。

でも、理不尽でどうしてもつらい日はでてきます。

そういった気分的にもう限界だ!という時には、休んで構わないと思います。

心の体調不良です。そのまま出社しつづけたら、本当に心が壊れてしまうかもしれません。

重症化する前に、少し立ち止まってみませんか。

つらかったら逃げよう、逃げるのは悪いことじゃない

耐えて成長できる環境だったら、耐えて頑張りましょう。

ですが、無駄にしかならない苦しさしかないのであれば、逃げましょう。

起きれない、出勤できない…

そんなときは、迷わず逃げましょう。休みましょう。

体は限界を知っていて、気がついています。

自分を守るための休みです。

休むことを非難する人がいるのであれば、逆にやさしさのない職場にいる意味はあるのでしょうか。

人を思いやる職場はたくさんあります。

少し外に目を向けてみませんか。




まとめ:つらい仕事は休んでもいいし、ゆくゆくは辞めてもいいと思う

つらかったや休みましょう。

ただし、すぐに仕事を辞めてしまうのは、少し待ってください。

仕事を辞めてしまうと、収入の不安が生じてしまいます。

「とにかく新しい転職先を決めなくちゃ…」と焦る転職はうまくいきません。

また条件の悪い企業しか内定が取れない場合も…

仕事が辛くても休職をしながらでもいいので仕事は続けていった方がいいです。辞めてしまうのはリスクが大きすぎます。

つらいときは少し休みながら、少しづつ脱出の準備を進めていきましょう。その場にとどまっている必要はありません。

くれぐれも心を壊してしまわないでください。

 詳細  ➢ 会社を変えたいと思ったらとりあえず無料登録|特別オファーが届くリクナビNEXT

\非公開の特別オファーが届く求人サイト/

[afbtn class=”raised accent-bc strong”]リクナビNEXTで求人を見る [/afbtn]

▲かんたん5分の無料登録▲

\非公開の特別なオファーが届く求人アプリ/

転職ならリクナビネクスト

転職ならリクナビネクスト

Recruit Co.,Ltd.無料

 関連  ➢ 【転職活動はしない】失敗しない ”ながら転職”をおすすめする理由

https://www.chemi-jyo.com/work/job-change-wait

これだけたくさんの会社があるので、良い企業ときっと巡りあえます。

みなさんが良い会社に会えますように。

自分が転職に失敗してつらい思いをしたからこそ、上手にある意味では多少ずる賢い転職活動をおすすめします。  関連  ➢ 【転職活動はしない】失敗しない ”ながら転職”をおすすめする理由
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次