浴槽の蛇口などの水アカ予防には「クエン酸スプレー」がおすすめ。
100均で「空のボトル」と「クエン酸」を買って作れば「クエン酸スプレー」の完成です。
お風呂の蛇口とかの水アカ対策には「クエン酸スプレー」がおすすめ

蛇口の水垢の原因は、水道水に含まれるカルシウムなどのミネラル分が固まったアルカリ性の汚れです。
100均で買える「空のスプレーボトル」と「クエン酸」で「クエン酸スプレー」を作ります。
クエン酸小さじ1杯と水200mLを混ぜて作ったクエン酸水をスプレーボトルに詰めれば準備完了。
ちなみにクエン酸が100均でよりも以下の激落ちくんのクエン酸がグラムあたりの単価が安いです。
クエン酸スプレーの使い方

使い方はカンタン。1~2日に1回、水垢の発生しやすい蛇口等にスプレーを吹きかけて、ちょっと放置して流すだけ。 頑固な水垢がつきにくくなります。
クエン酸スプレーの注意点:絶対しちゃダメなこと

絶対にカビキラーのような塩素系漂白剤と一緒につかわないでください。有毒ガスが発生して大変キケンです。
また、大理石やコンクリート素材にはクエン酸スプレーをつかうと劣化してしまうので、使用しないでください。
汚れ防止で家事をラクしよう
「家事はできるだけしたくない」
上手にお家の汚れ防止をして掃除ゼロを目指しています。
あわせて読みたい

【掃除したくない】かんたん効果的な 洗面所・浴室・トイレ 汚れ防止術掃除が面倒、でもキレイは保ちたい。浴室や洗面台といった水回りの掃除回数を減らす工夫を
あわせて読みたい

【お風呂の黒カビ防止】置くだけでカンタン「防カビくん煙剤」が便利お風呂の黒カビはいったん発生すると掃除が大変。そんな浴槽の黒カビ予防には2ヶ月に1階使うだけでカビを予防できる「防カビ燻煙剤」がおすすめ。我が家では新築から2年...
あわせて読みたい

【お風呂場の鏡のうろこ防止】塗るだけでくもりにくくなる「くもり止めリキッド」が便利一度できると大変なお風呂場の鏡のうろこ。そんなお風呂場の鏡のウロコ防止、鏡がくもりにくくなるのが曇り止めリキッドです。この記事では鏡のウロコ掃除をしなくてよ...
あわせて読みたい

【こすらずにキレイになる?】評判のバスタブクレンジングの効果的な使い方 口コミ・レビューラクはするけど手は抜かない面倒な家事を減らすわが家では、ふだんから「いかに掃除をしないか」をモットーに掃除ゼロ化を進めています。 関連 ➢ 【掃除し...
あわせて読みたい

【100均で準備する】お風呂場の蛇口とかの水アカ防止にはクエン酸スプレーがおすすめ浴槽の蛇口などの水アカ予防には「クエン酸スプレー」がおすすめ。100均で「空のボトル」と「クエン酸」を買って作れば「クエン酸スプレー」の完成です。【お風呂の蛇口...
あわせて読みたい

時短お風呂掃除STEP2-1【汚れがスルっと落ちる最強のお風呂用洗剤】ウルトラハードクリーナー バス用は...この記事では溜めちゃった浴室の汚れをカンタンに落とす!最強の洗剤「ウルトラハード バス用」の使い方と実際の汚れ落としの効果についてまとめています。時短家事-お...
お気軽にコメントどうぞ