非プログラマーでもできる!業務の自動化

【若手の転職者が求められること】20代転職のポイント

当ページのリンクの一部に広告が含まれています。
job-seeker-younger-point

たかだか数年働いただけの若手が、転職面接でアピールできることなんてあるの?

不安の中でスタートした転職活動だけれども、20代でもなんとか2回転職に成功したので、その経験を踏まえて、若手転職者に求められていることをまとめました。

https://www.chemi-jyo.com/work/job-change-wait

目次

第二新卒、20代で転職は可能?

network

たかだか数年の仕事経験をしただけなのに、そんな職務経験で転職なんてできるのだろうか?

転職活動を2回もする前、私が転職に対して抱いていた不安です。

20代、いわゆる第二新卒でも転職を十分可能です。

最低限の社会人経験

正直、私も転職するまでは「20代で大した仕事もしてないのに、転職市場で需要があるのかな?」と思っていました。

でも思い出してみてください。本当の新入社員時代を。

私は部署に配属されて2ヶ月経った時に「稟議書 書いといて」とナチュラルに先輩から指示を受けて「稟議書」 の意味をググりました。

学生から社会人へのハードルは思いの外高いです。

2~3年社会人としての経験を一通り行い、社会人のいろはを知っている20代の若手は、実はそれだけで自分自身が思っているよりも企業側から見ると価値があります。

むしろ最近では、コスト削減や人材不足などの影響で企業は新卒を育てる余裕はありません。

そんな中で、お金をかけなくても一通りのビジネス経験を積んで、ビジネスパーソンとしての基礎を学んだ20代は「これからの成長やのびしろ」も一緒に考慮されて、 「初歩的なことを教えなくても良くて、まだまだ自社の色に染めることができる、成長性のある人材」というポジション転職が可能で。

具体的な職務経験を確認できる

企業側の採用の面からも、新卒新卒よりも第二新卒の方がメリットがあります。

新卒採用の面接の場合、職務経験がないため、学生時代の経験だったり、バイト経験だったり、ボランティア経験だったりと、仕事ができるかどうかという判断を、仕事以外の経験から判断しなければなりません。優秀な学生だからといって、優秀なビジネスパーソン、社会人になるとは限りません。

新卒採用は一種の賭けになります。

ですが、 第二新卒の場合は、実際の職務経験があるため、仕事の経験を通じて、優秀なビジネスパーソンかを判断できます。

そのため、より即戦力になりうる、本当に仕事のできる人材を選ぶことができる。と考えられます。

第二新卒の転職のポイント

light-bulbs

でも正直なところ、ちょっと数年会社で働いたからといって、大きな業績をあげられるとは限りません。

もちろん転職する際には、成果があればあるほど 、その成果が大きければ大きいほど、有利で転職がうまくいく可能性は高くなります。

特に若手の理系の技術系の仕事なんかは、仕事やプロジェクト、テーマの当たりはずれがあります。

大きな成果が挙げられる方が珍しいですし、例え成果が挙げられた場合でも、若手個人の能力の寄与なんて、たかが知れていると思います。

だからこそ、第二新卒、若手求職者は転職の際にアピールするポイントは、成果にいたるまでの具体的な過程に焦点を当てる、ことです。

大事なのはそこそこでも良いので成果を客観的に明示することと、その成果が出すため自分が工夫した点、成果を出すために論理的に考えて出した最善の方法は何か。そこに焦点を当てて、アピールしていきます。




まとめ:ちょこっと転職活動してみてもおもしろい

今は企業がやだな?自分の可能性ってなんだろう?とと思った時には、ちょこっと転職活動始めてみても、おもしろいかもしれません。転職活動=転職必須 ではありません。

むしろ「今すぐこの会社脱出したい」「転職必須だ」と考えると、転職が辛くなりますし、何より心の余裕がなくて転職がうまくいきづらくなります。私自身がそうでした。

「いい会社があったら転職しよう」と軽い気持ちで転職していれば、本当に会社にめぐり逢えたらラッキーだと思いますし、ブラックな会社で働いていても「いざとなったら転職で逃げられる」という心の逃げ場にもなると思います。

[blog-asp]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次