非プログラマーでもできる!業務の自動化

【編集を有効にする】いちいち出てこないように設定する方法

当ページのリンクの一部に広告が含まれています。

ロードしたファイルや会社の共有ドライブのファイルを開くときに、表示されることもある「編集を有効にする」

目次

「編集を有効にする」保護されたビューとは

「保護されたビュー」という黄色い警告表示は、電子メールに添付されているExcelやWordファイルを、パソコンにダウンロードせずに直接開いた場合や、インターネットからダウンロードしたファイルを開く場合に表示されます。

「保護されたビュー」の警告が出ているファイルは「読み取り専用」になっており、編集・保存・印刷等ができません。

この「保護されたビュー」は、ファイルのマクロが自動的に動き出し、ウィルス感染等の悪意ある攻撃を受けないように未然に防ぐ機能。

外部から取得したファイルやWeb上でファイルを閲覧する場合は、基本的に保護されたビューで読み取り専用で見るのが安全。

ポイント

外部から取得したファイルやWeb上でファイルを閲覧する場合は、基本的に保護されたビューで読み取り専用で見るのが安全。

保護されたビューの解除方法

「保護されたビュー」を解除するには、通知バーの「編集を有効にする」をクリックします。

いちいちマウスを動かして閉じるのは面倒なので、便利なショートカットキーを使うのがおすすめです。

保護されたビューを表示させない方法

「保護されたビュー」を表示させない方法は大きく2種類。

保護されたビューを表示させない方法
  1. 保護されたビューを無効にする
  2. 信頼できるファイル・場所に追加する

セキュリティの観点から②がおすすめ。

保護されたビューを無効にする方法

保護されたビューを無効にする方法
  1. ファイルを開く
  2. オプションを開く
  3. トラストセンターを開く
  4. トラストセンターの設定を開く
  5. 保護ビューを開く
  6. チェックを外す

ファイルを開く

【ファイル】をクリックします。

オプションを開く

【オプション】をクリックします。

トラストセンターを開く

【トラストセンター】をクリックします。

トラストセンターの設定を開く

【トラストセンターの設定】をクリックします。

保護ビューを開く

【保護ビュー】をクリックします。

チェックを外す

☑を外します。

注意点

セキュリティの観点から、保護されたビューは有効にするのがおすすめ。

信頼できるファイル・場所に追加する

残念ながら、私の会社の環境では、社内フォルダを追加できませんでした。

仕方がないので、表示はショートカットキーで消すようにしています。

信頼できるファイル・場所を追加する

    参考:信頼できる場所を追加、削除、変更する

    ファイルを開く

    【ファイル】をクリックする。

    オプションを開く

    【オプション】をクリックする。

    信頼できる場所を開く

    【信頼できる場所】をクリックする。

    新しい場所の追加を開く

    【新しい場所の追加】をクリックする。

    参照を開く

    【参照】をクリックする。

    追加するフォルダを選ぶ

    【この場所のサブフォルダも信頼する】に☑を入れる。

    エラーが出たら追加できない

    エラーが出たら追加はできません。

    表示をショートカットキーで消す

    セキュリティの観点から保護されたビューはそのまま設定しておく場合は、表示される「編集を有効にする」をショートカットキーで消すと便利です。

    「編集を有効にする」のショートカットキーは以下の投稿をご覧ください。

    まとめ:編集を有効にするは邪魔だけど大事な機能

    「編集を有効にする」は邪魔だけど大事な機能です。

    ご自身のパソコンの環境にあわせて設定してみてください、

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    コメント

    コメントする

    目次