クリックできる目次
アンケートサイトとは?
アンケートサイトとは、モニターとして無料登録して、毎日メールで届くアンケートに答えるとポイントがもらえるサイトのことです。ポイントは現金に交換可能です。
アンケートサイトのメリット
パソコンからだけではなく、スマホからもアンケートに答えることができるので、通学や通勤といったすきま時間でも簡単にできるのが魅力的です。
また、メルカリや写真販売サイトでのおこづかい稼ぎとは異なり、「売れないからお金も入らない」という残念さはありません。アンケートに答えた分だけポイントが入ります。
アンケートサイトの仕組みと危険性
収集したアンケート情報は、ネットニュースを始めとして、ニュースや番組制作へのメーカーの製品開発に使用されています。
例えば、以下の新聞の情報もマクロミルというアンケートサイトのデータ収取結果です。
参考 ➢ 【データ】2018年ハロウィン調査 マクロミル調べ
アンケートサイトで収集された情報は個人を特定されない形のデータベースとして使用されます。個人情報リストとしては使用されません。
(企業における個人情報データの取り扱いは本当にシビアです。私は企業の製品開発担当ですが、いろいろな法律があり、個人を特定できる形で個人情報を企業活動に利用することはまずできません。)
登録すべきアンケートサイト
たくさんのアンケートサイトに登録した方が堪えられるアンケートが増えるため、その分ポイントがたまりやすくなります。
ですが、いっぱい登録してしまうと、アンケートサイトの管理が難しくなるため、今回は厳選した3つの主要アンケートサイトについてまとめました。
アンケートサイト 厳選3選
[1] マクロミル
サイト名 | マクロミル |
---|---|
配信頻度 | 3~5件 |
グループ会社 | 株式会社電通マクロミルインサイト |
備考 | プライバシーマーク 取得済み |
マクロミルは アンケートモニターサイトでは圧倒的にアンケートの量が多いです。
とりあえず、アンケートサイトを始めてみたいと思った人が、まず初めに登録するサイトです。
デメリットを上げると、人気で登録者数も多いサイトのため、良い条件のアンケートはすぐに締め切りになってしまう点です。
ただ、メールだけでなく、サイトでもアンケートが確認でき、その量も多いですので、すきま時間で一気にアンケートに答えることも可能。使い勝手が良いアンケートサイトです。
[2] リサーチパネル
サイト名 | リサーチパネル |
---|---|
配信頻度 | 2~5件/日 |
備考 | プライバシーマーク 取得済み |
リサーチパネルはテレビや雑誌でも取り上げられる知名度が高いアンケートサイトです。
他のサイトと違って、リサーチパネルはECナビという系列のポイントサイトと連動させることで、さらにポイントを貯めることが可能です。
ECナビでは、ゲーム等でもポイントを貯められます。
[3] infoQ (インフォキュー)
サイト名 | infoQ |
---|---|
配信頻度 | 1~2件/日 |
運営会社 | GMOリサーチ株式会社 |
備考 | プライバシーマーク取得済み |
infoQは、CMでおなじみのGMOが運営しているアンケートサイトです。
詳細 ポイントを稼ぐならInfoQ。業界最高水準の還元率。もちろん登録は無料です。
他のサイトよりも、ネット完結型の手軽なアンケートが多いので、特に時間のない方におすすめできるアンケートサイトです」。
まとめ:まずはアンケートサイトを初めてみよう
アンケートサイトは「いつもの習慣」にすると、いつの間にかポイントがたまっていて、思わぬ収入になります。
まずは、無料登録をしてみて、使い方に慣れていのがおすすめです。
アンケートサイトは、写真販売やメルカリのように「全然売れなくて利益が出ない」といったことはありません。アンケートに答えた分だけポイントがたまります。
なんとなくヒマだなーと思ったら、ネット記事を見る前にアンケートサイトを使えばOK。
すきま時間を有効活用していきましょう。
コメントを残す